昨日はバレンタイン 思いがけないプレゼント
昨日はバレンタイン。 昨年、上の子は幼稚園の年長さんで、そして昨年のバレンタインの日は日曜日だったので、一足早く、その前の12日の金曜日に女の子からお菓子をもらってました。 しかも、同じクラスの女の子が、わざわざ上の子の...
昨日はバレンタイン。 昨年、上の子は幼稚園の年長さんで、そして昨年のバレンタインの日は日曜日だったので、一足早く、その前の12日の金曜日に女の子からお菓子をもらってました。 しかも、同じクラスの女の子が、わざわざ上の子の...
2021(令和3)年の目標は何だったか? まずは、昨年の目標が何だったか、振り返ることにします。 日本ビール検定 2級を受ける(6月)、そして、1級もチャレンジしたい(11月)。 受験可能な条件がそろえば、、、SAKE ...
両親、突然、家を買っていた 昨年末に、実家の母親と、ちょっとした意見の食い違いがありまして…、それから2ヶ月あまり、まともに電話連絡をあまりしていなかった長女の私。 両親からの便りがないことは、元気な証拠だ!と自分に言い...
久々の日記、とりとめのない日記です。 子供達はアンパンマンが大好きですね。 上の子(M太郎・6歳)がアンパンマンから卒業したかと思ったら、下の子(T次郎・2歳)が夢中で夢中で…。 左手にアンパンマン、右手にばいきんまんの...
先日、我が家のIHクッキングヒーターが故障してしまいました。 「我が家のIHクッキングヒーター」と言っても、我々家族の所有物ではなく、電力会社からリースで毎月レンタル料を支払って使用しているもの。 で、「故障した」のが判...
今日は、久々にアイロンがけをしました。 というのも、M太郎(6歳)の運動会が近々あり、その時によさこいソーランを踊るのですが、その衣装を「洗濯・アイロンがけをして下さい」と幼稚園からの通達があったので、洗濯後、アイロンが...
週の初めは気温30℃もあった札幌でしたが、今日は午後2時の時点で、まだ、18.7℃。もう、すっかり秋の気候です。カーディガンも羽織らなくては、、、そして、未だに、北海道の気候に慣れない〜。季節の変わり目は、体調に気を付け...
今日は、上の子を幼稚園バスに乗せてから、外出しようと思っていたのですが、外に出ると小雨。iPhoneの天気アプリで天気予報を見ると、12時から1時間あたり6mmの雨…。だいたい、9時半に出発すると、帰ってくる時間はだいた...